私たちについて/会社概要


私たちの考え方とあり方


挑戦は楽しい。課題は価値になる。

創造と変革で人と社会の持続的な成長に貢献する。


私たちは、「挑戦は楽しい」という考えを大切にしています。挑戦は、困難を乗り越えるための行動であるだけでなく、新しい価値や可能性を切り開く力だと信じています。課題を価値に変え、挑戦と創造を通じて、人と社会の成長に貢献すること。それが私たちの根幹にある考え方です。

また、協働と共創を多く生み出し、それを持続可能なものへと育てることに貢献します。誰かとのつながりや取り組みが継続し、さらに発展していくことで、多様な社会の中で新しい価値が共有され、すべての人が共に成長できる未来を目指します。

どんな取り組みでも、そこに失敗があったとしても、それは次の成功への道標になると信じています。私たちは、自分たちの挑戦が自分たちだけで終わるものではなく、次世代、そして次々世代へとつながり、共有される価値となることを目指しています。


会社概要


社 名  ネクストテラス株式会社

代 表  岡本 忍

事業内容 サステナビリティ経営支援

     社会課題解決支援

所在地  神奈川県川崎市多摩区登戸2432-1 6F

設 立  2022年2月

社名について


ネクストテラス(Next Terrace)」

「テラス」は建物から外に続く盛り土(高台)。

「照らす」は光をあてて明るくすること。

「能(日本の伝統芸能)」では、はればれした気分、喜びの感情を表す言葉です。これから踏み出すその先に光をあて、一段高いところへ踏み出す一歩をサポートします。そして、踏み出したそのときに、共に明るく、はればれとしているそんな存在でありたいとの思いから命名しました。 


代表略歴


1973年3月生まれ。宮城県出身。

商業施設の開発・運営と地域との関わり構築に関する豊富な経験を持つ。新規施設の立上げから仕組みづくり、テナント営業支援、地域活性化まで幅広く携わった。その後、小売(食品スーパー)企業では店舗管理、危機管理、廃棄物(リサイクル)管理、地域対応等の業務に従事した。

2022年起業。障害者支援施設では居場所づくりや仕事づくり等、社会参加促進のための支援を行っている。リサイクル関連では企業(排出者・リサイクル系企業)に対してアドバイスを提供している。また、起業家支援では創業やビジネスプラン策定に関する助言を行っている。

・MBA(経営学修士)

・人を大切にする経営学会会員