サステナビリティ経営と社会課題解決

“変革創造すぐ始めたい”実践伴走

CSR推進やBCP策定、戦略づくりから業務改善まで

経営課題共超し、持続的成長共創します

こんな課題やお悩みありませんか?


■企業の方

・取引先からESG対応を求められているが、どう対応すれば良いかわからない

・サステナビリティ経営をどこから始めればいいのか分からない

・社会貢献やCSR活動をどのように取り入れるべきか悩んでいる

・災害時や緊急時に備えて、事業継続計画(BCP)を整えたいがわからない

・組織の硬直化や業務の非効率が課題だと感じているが、どこから改善すべきかわからない

企業の方への実践伴走はこちら



■NPO/社会福祉法人の方

・外部連携がうまくいかず、新しいプロジェクトの機会を逃してしまうことがある

・代表者が業務のほとんどを抱え込み、経営や戦略についてじっくり考える時間がない

・人材が育たず、頼れるリーダーやスタッフが不足していて、長期的な運営が不安

・企業や行政との共創・協働がなかなか進まず、活動が限定的になっている

NPO・社会福祉法人の方への

実践伴走はこちら